カテゴリ:研修

サイバーセキュリティ研修の講師を行いました

栃木県警生活安全部サイバー防犯対策課様より研修講師のご依頼をいただき、ICT支援課の課長が講師を担当しました。
9月13日(水)栃木県警察本部においてサイバーパトロール・モニター及びサイバー防犯ボランティア団体を対象に
直近のサイバー犯罪の事例や被害を受けない為の対策方法など1時間お話させて頂きました。
サイバー犯罪から身を守るためには、パスワード管理やフィッシング詐欺などの対策が重要です。
今後も地域情報化を通じて、安心・安全な情報サービスの実現に貢献してまいります。

オンライン研修を実施しました

8/17(水)、18(木)、19(金)の3日間、秋田県仙北市小中学校の職員に向けたオンライン研修を実施しました。

インストラクターの佐藤と橋爪が担当する2つのルームとカリキュラム番組表を準備し、

小中学校の先生方が番組表をもとに希望の研修を受講できるしくみです。

    

内容は、Chromebookの基本操作からGoogleClassroomの使い方、おすすめアプリの活用方法の他、

情報セキュリティ、情報モラルと授業に役立つカリキュラムとなっておりオンライン研修ならではの、

ワークもたくさん盛り込んでおります。

コロナ禍で集合研修の実施が難しい中、オンライン研修の場面でも、

弊社の強みを生かした研修カリキュラムをご提供して参ります。