スタッフの声


仕事内容


学校でのICT機器を活用した授業支援や校務支援。

 

この仕事を選んだきっかけ


元々支援を行う仕事が好きだったことと、前職がIT関係の仕事だったので、その経験を活かせると思い、この仕事をえらびました。
また、学校でのICT機器活用の環境を知りたかったというのもあります。
教育現場に特化したアプリなど初めて見るものもたくさんあり、私もいろいろと学ぶことが多いです。

 

仕事のやりがい


やりがいを感じるのは、色々な方から信頼され依頼をいただくことと、感謝の言葉をいただいたときですね。

学校に関わる方々や児童が使いやすくなるようなICT環境を目指しています。

 

1日のスケジュール


 

8:20 学校へ訪問
8:30 授業・校務支援(午前)
12:00 昼食
13:00 授業・校務支援(午後)
17:00 支援終了
17:30 報告書作成

今スキットはこんな会社


より教育現場に寄り添った視点でサポートする会社

 

今後の目標


学校現場にて支援を行っていくうえで、現状に満足せずより良いICTが活用できる環境に変えていくことです。

 

仕事を通じて成長を感じたこと


前職まで一般的なビジネスソフトなどしか扱ってこなかったこともあり、ICTに準じたソフトを触るのは新鮮でいい経験になりました。
また、教育現場ではご相談をいただくことが多いため、どうすれば問題解決できるか、より効率的にできるかを考える力も身についたと思います。

 

趣味 特技


飲食店巡り。